2025年4月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

記事の検索


カテゴリー

アーカイブ

にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 呉情報へ
にほんブログ村

焼きトリフ

16
Jan

遅くなりましたが、今年、初のブログになります。

昨年は皆様のおかげで一年、無事に終わりました。

何卒、本年もよろしくお願い致します。

そろそろバレンタインも近くこの頃からチョコ三昧の日々ですが

おいおい紹介していきます。

まずは、毎年年明けからすぐに販売しています

焼きトリフです。焼きトリフ - [1/2]

これはかつて神戸のフーケ時代のレシピを

8カメ風にアレンジした商品です。

チョコトリフをチョコレート生地に入れて焼き上げた商品です。

チョコトリフを約6箇所にちりばめています。

神戸のころは、「今日は、焼きトリいくぞ!」とか言って

新人の子たちは、まるで_「焼き鳥」_と勘違いするほどでした。

その当時フーケは、40人くらいの大所帯でしたから

無理もなかったでしょうが。

焼きトリフ - [2/2]また、バレンタイン商品を紹介いたします。

徐々にですがバレンタイン始まります。

クリスマス無事おわりました

26
Dec
クリスマス無事おわりました - [1/3] クリスマス無事おわりました - [2/3]

*完売いたしました。*

*感謝、感謝申しあげます。*

今年のクリスマスは、
とにかく寒かったです。
おおきなトラブルもなく、
スムーズに終わりました。

毎年交通渋滞を起こし迷惑をかけている*近所の方*をはじめ
臨時駐車場をお貸しくださった
店の向かいにある
*堀江会計事務所様*
毎年お世話になる*交通整理の警備員の皆様

感謝申し上げます今年も無事終わりました。クリスマス無事おわりました - [3/3]

臨時駐車をかしてくださった堀江会計事務所様

追伸
毎年24日はケンタッキーフライドチキンを
食べながら 明石家サンタを見るのが楽しみです。
もちろん一人で。
今年は、小学生まで出てましたね。

クリスマスケーキ

23
Nov
クリスマスケーキ

朝、おかんに「明日、店休み?」
聞かれたので
「うん」と答えると

「馬鹿息子、また釣り?それより早く女を釣って来い!」

そんなこんなで(笑)
早いもので後1ヶ月でクリスマス。

クリスマスケーキ予約中です。

もうホームページにはアップされてるかな?

12月20日までです。

いつも人気の商品が予定数をこえて予約が出来ず
ご迷惑をかけてたので
今年は、人気の商品を
100台にしました。
なので売り切れはないとおもいますが

おはやめに。

8カメリング

5
Nov
8カメリング

最近ものすごく売れている、焼きドーナツ。

9月から8カメリングとして売り出そうとしたのですが、

気付けば11月。

デザインで迷ってたので。
  

          やばい早く決断せねば。

新記録

3
Nov
新記録

昨日は水曜日

仕事が終わって

コンビニ飯食って、

      癒しのパラダイス、魚釣りへ。

  終盤のアオリイカをもとめて。

江田島へ。

    エギを投げるも反応なし。

      心も折れかけたころ最後と思い

  メタルジグを投げる。

    これが大正解。

最初スズキが釣れたのかと思った。

    新記録です。

37センチのアジが2匹、32センチが1匹。

あとサバまでも。

何度も何度も釣れるけど大きくて

針はずればかりでした。

今日はいいことがあったな。

時計をみると深夜3.30。

やばい明日祝日で仕事だ!はやく帰らなくては。

期待通り朝おきれませんでした。、

相変わらずイカレた、おいらでした。

ハロウィンパーティー

31
Oct
ハロウィンパーティー

メッチャかわいいね。

ちびミッキーと

キムタクに仮装した僕です。

ごめんなさい。
もう、言いません。

ハロウィンパーティー

31
Oct
ハロウィンパーティー - [1/2]

ハロウィンパーティー - [2/2]キターー!

リトルモンスターたち!

今日は、毎年恒例の町内ハロウィンパーティーがありました。

仮装した子供達が

町内をうねりあるきます。

かわいいですね。

クッキーのプレゼントです

21
Oct

先日、10月20日神戸のフーケ時代の後輩が

兵庫県明石で独立しました。

彼は、フーケをやめた後、神戸のケーキ屋のチーフをしていました。

新神戸駅中のスイーツ売り場でも大きな写真が飾られていました。

僕も何年か前に神戸にマカロンを教わりに行ったほどです。

何年か前、一般誌の本にも紹介されたほどです。

見たかたもいらっしゃるとおもいますが。

今年の夏、フーケOB会であって独立の話をしました。

アンモと言うお店です。

近くに寄られたら行ってみてあげてください。

              明石市大久保大窪字角田です。

17
Oct

              *生アップルパイです。*

           パイ生地にカスタードクリームと

       スポンジで仕上げているシンプルなケーキです。

         飾りのりんごは、自店でコンポートにしています。

    このコンポートは、僕がお世話になった東京練馬のサンブロンさんの

       レシピで福岡、東京、神戸と渡り歩いてきましたが、

              一番おいしいレシピでした。

         約18年前ですが、できの悪い僕が、お世話になり、

       いまだにお付き合いさせていただいています。

            中村マスター、チーフ様
 
                        ありがとうございます。

       そんな、エピソードのあるケーキです。    懐かしい
な・・・・・。

       これがよく売れて、完売の日々ですが

    ご来店の際、店頭にありましたら是非ご賞味ください。

 
                                    
 ¥336(税込み)です。

サツマイモロール

8
Oct
サツマイモロール

南九州産のサツマイモのみで仕上げました。

意外な人気商品です。

九州と言えば昔福岡で修行していて、休みなどは、熊本、佐賀、鹿児島など

友人とドライブしていました。

とてもいいとこで、やまなみハイウェイなど感動したのを

おもいだします。

とにかく広い。畑も広い。

こんな所で収穫できる農作物は、うまいんだろうな?

そんな大地で育ったサツマイモに愛情を加えたケーキです。

            ¥326(税込み)

そういえばこの前熊本で震度5の地震があったみたいで。

熊本のひろやす(友人)大丈夫だったのかな?

今年、熊本、植木名物のスイカが届かなかったけど。